教育研修
ジェネラリストを育成する教育
研修番号 | 25 | ||
研修テーマ |
ELNEC-J (End-of-Life Nursing Education Consortium Japan) コアカリキュラム看護師教育プログラム |
||
開催日時 | 9/13(木) | ||
申込期間 | 6/1(金)〜6/30(土) | ||
受講料支払期限 | 7/31(火)※「コンビニ払込取扱票」の支払期限をご参照ください。 ※払込期限までにお支払いがない場合は受講不可となります。 |
||
ねらい | 質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアが提供できるよう、知識と技術を習得する | ||
内容 | 以下の講義、グループワーク、ロールプレイ ○エンド・オブ・ライフ・ケアにおける看護 ○痛みのマネジメント ○症状マネジメント ○エンド・オブ・ライフ・ケアにおける倫理的問題 ○エンド・オブ・ライフ・ケアにおける文化への配慮 ○コミュニケーション ○喪失・悲嘆・死別 ○臨死期のケア ○高齢者のエンド・オブ・ライフ・ケア ○質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアの達成 |
||
講師 | ELNEC-J指導者 | ||
会場 | 鳥取県看護研修センター (地図) | ||
対象者 | 看護職 | 定員 | 40名 |
受講料 | 会員 6,000円(2日分) 非会員 10,000円(2日分) その他 冊子代 1,000円 (予定) |
段階設定 | Ⅱ〜Ⅳ (段階詳細) |
担当委員会 | 鳥取県看護協会教育部 | ||
備考 | *エンド・オブ・ライフ・ケアとは病や老いなどにより、人が人生を終える時期に必要とされるケアのことです *2日間参加できる方で、全てのプログラムを受講した方には、修了証を交付します 注)専用受講申込書あり。グループ編成などのため、エンド・オブ・ライフ・ケアの経験などについてお尋ねします |